SinLine PlateがJammingにやって来る〜〜〜〜!!!


スロベニアのワールドカッパー Zan Kosir が開発に参加し、今期このプレートを装着してWorld cupで3度表彰台に上がっております。
下の動画を見ていただくと、プレートが無いかの如くアグレッシブに動いているのがわかると思います。
Allflex用の穴を利用した Allflex /IonRock etc. が全盛のレースシーンですが、それとはまた違った切り口なプレートが出て来たんだなと思います。
日本では、AMICSS snowboardsが輸入代理店を行い、AMMICSS主催の試乗会も終了いたしましたのでプレートを雪上でお試しすることはできませんので、お店で4月24日(土)・25日(日)の2日間 SinLine Plateを 隅から隅まで見て触って(もちろんコロナ対策をして)する機会を頂きました。
構造上の秘密を探れたらを思っております。
ご興味のある方はぜひご来店下さい!!!
◆ お問い合わせ
The Shop Jamming 担当 Yan 深谷まで
tel 0798-40-5931
mail jammingsnowbu@gmail.com
お買い求めは Jamming web shopから




〈以下AMICSS facebookより〉
現在、日本にあるSinLine plateと全く同じプレートで滑走している、Zan Kosir(SLO)選手の動画になります。ボードの捻じれをしっかり感じることが出来、プレートに乗せられるのではなく、しっかりと自身のコントロール下におくことが出来るのが、このプレートの良い点の一つです。
SinLine Plateのご選択の目安になります参考数値と、Zan Kosir(SLO)選手のGSでSinLine plateを使用した動画を公開致しますので、どうぞご覧くださいませ。
想定体重設定(滑走技術、趣向により異なる場合がございますので、参考程度にお考え下さい)
Man’s soft ~70kg medium 70~85kg hard 85kg~
Woman’s soft ~60kg medium 60-75kg hard 75kg~
ワールドカップ選手使用例
Zan Kosir(SLO)選手使用プレート Man’s soft
Sebastian Beaulieu(CAN) 選手使用プレート Man’s medium
スポンサーサイト