'16-'17 UPZ RC-10がとりあえず1足入荷です!!
16-'17 model UPZ RC-10が日本に少量だけ入荷してきたようです。
1足だけ送っていただいたので、昨年モデルと比べてみました。

写真奥 '15-'16 写真手前 '16-'17
パット見た感じまったくわかりません!!
【変更点1】

バックルキャッチャー (ギザギザのパーツ)の山が狭くなりました。
この変更によって、バックルがキャッチャーにかかりやすくなり、使いやすさが大きく変わりました。
ねじれた状態で使用することによるバックルへの負担が軽減しています。
バックルのワイヤー取り付け部がシンプルな形状に変更になり、軽量化とタンへの緩衝が無くなった。

'15-'16 modelのバックルを強くしめるとバックル裏側がタンに緩衝してキズがつきます。
2〜3回履けば、ブーツ自体が調子が良いので気にならなくなりますけどね。

スノーボード用のソール部分のデザイン変更が、言われていましたが、継続になったようです。

FLOインナーの背面に、別売のパッド(ソフトバックスポイラー3200円)が取り付けられるように、ベルクロのメスが縫われています。
その他わかったことがありましたら、またアップします。
1足だけ送っていただいたので、昨年モデルと比べてみました。

写真奥 '15-'16 写真手前 '16-'17
パット見た感じまったくわかりません!!
【変更点1】


バックルキャッチャー (ギザギザのパーツ)の山が狭くなりました。
この変更によって、バックルがキャッチャーにかかりやすくなり、使いやすさが大きく変わりました。
ねじれた状態で使用することによるバックルへの負担が軽減しています。


バックルのワイヤー取り付け部がシンプルな形状に変更になり、軽量化とタンへの緩衝が無くなった。

'15-'16 modelのバックルを強くしめるとバックル裏側がタンに緩衝してキズがつきます。
2〜3回履けば、ブーツ自体が調子が良いので気にならなくなりますけどね。

スノーボード用のソール部分のデザイン変更が、言われていましたが、継続になったようです。

FLOインナーの背面に、別売のパッド(ソフトバックスポイラー3200円)が取り付けられるように、ベルクロのメスが縫われています。
その他わかったことがありましたら、またアップします。
スポンサーサイト