意外と簡単!!スノーウエアを自分で洗って、汚れを落とし撥水アップ!!

【意外と簡単!!自分でウエアを洗って撥水性 回復!!】
冬のシーズン中、お世話になったお気に入りのウエアもよく見ると、襟や袖口などがけっこう汚れています!!
ショック〜!!
来シーズンもお世話になるなら、自分で洗って奇麗にして尚かつ新しい時の撥水が効いた状態に戻してみませんか!!?
汗や体脂、埃や泥などが付着したウエアは撥水性が著しく低下しています。
確実に2つのステップを、クリアーすることで、汚れをしっかり落としてから撥水加工ができるんです!!
さ〜オフシーズンに自分で洗ってみましょうよ!!
スノーウエアのほとんどが、2レイヤー、3レイヤーとよばれる構造で、表面素材の裏側に高性能の透湿性のあるフィルムで覆われています。表からの雨・雪を通さずに、中からの湿気(汗)は外に出すようになっています。専用の洗剤を使うことで透湿性を落とさないでしっかり汚れを落とし、撥水性を回復できるんです!!
クリーニングに出す人も多いようですが、クリーニング店でも高機能な透湿性フィルムを考慮せずに普通に洗って、防水スプレーで終わらしているところもあるようです。これでは撥水性は多少もどりますが、表面素材の目が詰まって透湿性が損なわれてしまいます。
NIKWAX の Loft テックウォッシュ(透湿性フィルム対応洗剤)と、TX.ダイレクトウォッシュイン(撥水加工剤)で、
水滴コロッコロの撥水状態を復活させましょう!!
Jamming web shop Loft テックウォッシュ
jamming web shop TX.ダイレクトウォッシュイン
jamming web shop 【徳用サイズ】NIKWAX TX.ダイレクトウォッシュイン 1000ml
ダウンジャケット(羽毛)用もありますよ!!
jamming web shop Loft ダウンウォッシュ 300ml 【羽毛ジャケット・寝袋用 洗剤】
スポンサーサイト