fc2ブログ

SinLine Plate 詳細です。

IMG_7hjk580.jpg

日本の輸入代理店 AMICSS様のご好意で、スロベニアからやって来た、SineLine Plateのサンプルをお借りできましたので、ご報告いたします。

数年前から開発がスタートされ、27種類のプロトタイプを作り、100パターンものセッティングを試した後パーフェクトなものが出来上がったようです。

スロベニアのワールドカッパー Zan Kosirも開発に加わり、'20-'21シーズンにこのプレートを装着してWorld cupで3度表彰台に上がって、実績は十分!!!気になります。

AllFlex / IonRockが全盛でございますが、軽く・ボードに乗せられているのではなく、自分始動で操作していけるプレートとして、Allflex穴を使ったPlateの 新しい台風の目になるかもしれない、謎の多いSinLine Plateを見ていきたいと思います。

サンプルのプレートカラーは、ブルーアルマイトですが、日本にやって来る商品はブラックアルマイトのみと言うことです。

IMG_75jk79.jpg
全体がこんな感じです。
丸い穴で肉抜きされた、天板が T30規格のM6トルクスビス12本で止まっています。
丁寧に外すと・・・
IMG_7jk585.jpg IMG_76ikl01.jpg IMG_7jkl;604

天板はベースに隙間なくキッチリと収まっていて、精度の良さを感じます。
IMG_7hgf586.jpg

天板の裏側です。
IMG_75hjkl87.jpg IMG_jkl7605.jpg

天板の厚みは、4.5mmぐらいでしょうか。
IMG_7gfdfg625.jpg


天板を取ると、2本のベース部分が登場します。
IMG_75jk97.jpg

天板に重なる部分に黒い薄い金属のプレートが挟まれていて、上部からの雪の侵入を防ぐ為だと思われます。
IMG_75tyjk99.jpg IMG_7jkl598.jpg

IMG_76l;00 IMG_762hjk7.jpg
厚みは、約0.6mmぐらい。質感はこんな感じで、アルマイト加工されています。


IMG_7jkっっl619 IMG_75jkっl90
IMG_75dfg82.jpg
黒いプレートが無いと雪が入ってしまうのがわかります。
IMG_jkl7623.jpgIMG_7jkl624.jpg

前後のAllflex穴 取り付け部は、前後ともに芯をズラし回転するような構造。
左右の遊びもあるので、トーション・フレックスを邪魔しないように設計されている。



両側からEリングで留められてある、ヒスイ色の部品は、ゴムっぽいものではなく、硬質の樹脂だと思われる。
IMG_7hjっっk622 IMG_7hjk616.jpg


Allflex穴のセンター部分には、板状のヒスイ色のパーツが、板バネのようにシナリ、穴の片側だけを使ってボードとプレートをフレックスしながら固定する構造なのだと思われます。

IMG_76gっfgf28 IMG_7jk583.jpg
IMG_7有為男618 hgdfsfファfb
fhgsんbんsgb sbtbれあrgfb
147393418_4821409654600118_5583020151807313916_n.jpg



今回の検証は、実際に滑って確かめたわけではなくAllflex用の穴があるボードが手元にありませんでしたので、装着することもできませんでしたが、SinLine Plateの構造を理解することができたので、非常に有意義な機会でした。
構成されている部品のほとんどが金属ではありますが、ボードのフレックスとトーションを殺さない様々な工夫が見られ、Zan Kosirの動画のアグレッシブさが妙に納得行く感じです・・・・。

◆SinLine Plate ¥145,000(税別)
カラー ブラック
Model Man's or Woman's
フレックス  Soft / Medium / Hard

想定体重設定(滑走技術、趣向により異なる場合がございますので、参考程度にお考え下さい)
Man’s soft ~70kg medium 70~85kg hard 85kg~
Woman’s soft ~60kg  medium 60-75kg hard 75kg~
ワールドカップ選手使用例
Zan Kosir(SLO)選手使用プレート Man’s soft
Sebastian Beaulieu(CAN) 選手使用プレート Man’s medium





◆ お問い合わせ
The Shop Jamming 担当 Yan 深谷まで
tel 0798-40-5931
mail jammingsnowbu@gmail.com
お買い求めは、Jamming web Shopから!!



158189202_3845537855499775_6826351642515851306_n.jpg 164109575_4178793642131858_7741302006813647029_n.jpg





















スポンサーサイト



SinLine PlateがJammingにやって来る〜〜〜〜!!!

169899623_233172758196946_1144261659988433683_n 2 162651429_223421639172058_4154352685360216363_n.jpg
スロベニアのワールドカッパー Zan Kosir が開発に参加し、今期このプレートを装着してWorld cupで3度表彰台に上がっております。
下の動画を見ていただくと、プレートが無いかの如くアグレッシブに動いているのがわかると思います。
Allflex用の穴を利用した Allflex /IonRock etc. が全盛のレースシーンですが、それとはまた違った切り口なプレートが出て来たんだなと思います。
日本では、AMICSS snowboardsが輸入代理店を行い、AMMICSS主催の試乗会も終了いたしましたのでプレートを雪上でお試しすることはできませんので、お店で4月24日(土)・25日(日)の2日間 SinLine Plateを 隅から隅まで見て触って(もちろんコロナ対策をして)する機会を頂きました。

構造上の秘密を探れたらを思っております。
ご興味のある方はぜひご来店下さい!!!

◆ お問い合わせ
The Shop Jamming 担当 Yan 深谷まで
tel 0798-40-5931
mail jammingsnowbu@gmail.com

お買い求めは Jamming web shopから

163269014_4177457308932158_6540666405516689175_n.jpg 172210488_237706027743619_6288543688030722528_n 2

167522027_226876962159859_6709894074265723035_n.jpg 164109575_4178793642131858_7741302006813647029_n.jpg








〈以下AMICSS facebookより〉
現在、日本にあるSinLine plateと全く同じプレートで滑走している、Zan Kosir(SLO)選手の動画になります。ボードの捻じれをしっかり感じることが出来、プレートに乗せられるのではなく、しっかりと自身のコントロール下におくことが出来るのが、このプレートの良い点の一つです。

SinLine Plateのご選択の目安になります参考数値と、Zan Kosir(SLO)選手のGSでSinLine plateを使用した動画を公開致しますので、どうぞご覧くださいませ。
想定体重設定(滑走技術、趣向により異なる場合がございますので、参考程度にお考え下さい)
Man’s soft ~70kg medium 70~85kg hard 85kg~
Woman’s soft ~60kg  medium 60-75kg hard 75kg~
ワールドカップ選手使用例
Zan Kosir(SLO)選手使用プレート Man’s soft
Sebastian Beaulieu(CAN) 選手使用プレート Man’s medium


HEAD four BOAもかなり良し!!

IMG_7558hjkl.jpg
お店での試履会は、今日で終わりですが、多くのお客様にアルペンブーツ・フリースタイルブーツ色々と履き比べしてもらい、それぞれのご意見を頂きました。
僕が試し履きをした感覚と同じような方もいれば、違う感覚の方ももちろんいらっしゃいました。
非常に有意義なデータとなりました。

さて、先日ブログで、HEAD eight BOAを紹介させて頂きましたが、four BOAも試し履きしたところ、
four BOAもかなりので良かったのでご報告です。

前回(確か2シーズン前のモデル)fourBOAを試し履きしたときは、ちょっと頼りないな・・・なんて思っておりましたが、
HEAD eightBOA同様に見事にリメイクされ、注目すべきブーツだと思います。
IMG_7559jkl.jpg IMG_7561jkl.jpg
アッパーとロアのそれぞれで締め具合を調整できるダブルBOAを採用し、ワイヤーではなくヒモのタイプです。ワイヤーよりも神経質にならずに使いやすいBOAです。よっぽどの事が起きない限り切れたりしない素材を使っていますので安心です。※ ワイヤータイプは綺麗に使えばかなり長く使えますが、雑に使うと1年で切れることもあります。


IMG_7560hjk.jpg
上位機種の eightBOA 廃盤となった前のsevenBOAと同様にカフカットされた2ピース構造のモデルとなっております。
前方向(つま先方向)には、スムーズに動けて、横方向には剛性をしっかり出せる構造です。




IMG_7562jkl.jpg IMG_7563jkl;l
インナーはサーモインナーです。
試し履きの段階でも、滑れそうな90点以上のフィット感がある優れたブーツですが、Jammingではプラス10点する為に熱成形を行なってベストな状態でお渡しします。

踵に配置されたX型のパッドの硬さ・ボリュームが絶妙で、踵・くるぶしをしっかりとホールドしてくれます!!!

21-22モデルから、eightBOA sevenBOA共に『 Liquid fit』というシステムが装備され、踵の内外のバッグにパラフィン系の液体を専用の注射器のようなものでお好みの量をプラスα追加できます。(有料)僕の足では、とりあえずいらないかな!?と思いましたが、ボリュームがない方にはリキッドを追加することで、ボリュームを調整できて足首周りのフィット感が増し増しになることでしょう。



IMG_7557hjk.jpg
Jammingでの試履会は今日で終わりますが、どこかで履く機会がありましたら、ぜひ履いてみてほしいブーツ達でした。

HEAD eight BOA ¥58,000 税別 (写真左)
HEAD four BOA ¥43,000 税別 (写真右)

ご相談・お問い合わせは、
Jamming Yan 深谷まで・・・
tel 0798-40-5931
mail info@jam-webshop.ocnk.net





'21-'22 HEAD eight BOA 私はコレにしました・・・。

IMG_7kkkk555.jpg
2021.4月15日(木)〜19日(月)まで'21-'22 model 試履会を店内にておこなっております。

'21-'22 HEAD eight BOA 私はコレにしました・・・。
今までHEAD seven BOAを使っていて、だいぶ傷んできたので、そろそろ引退かな〜と思ったのが 、sevenBOAが廃番となって初代lのeihghtBOAが登場したタイミングでした。

フィット感はよかったのですが、あまりにも硬くゴワっとしたブーツで sevenBOAをは全く違うブーツでした。
ちょっと悩んで・・・結局sevenBOAを騙し騙し使っていましたが、、、
20-21シーズンに HEAD svenBOAがついに全損しました。


硬くても慣れれば調子良いとHEADのRiderの方に聴いてたので、eightBOAにしようと決めていたのですが・・・

本日、展示会用に送って頂いた'21-'22のeightBOAを履いてビックリ!!!


かなり改良がされていい感じです!!

◆初期型の全体的に分厚かったアウターのアッパー部分比べて、余分な厚みが無くなり2本のベルトで締めるアッパーのフィット感が良くなりました。
◆踵のヒールポケットの包み込みが半端なくフィットします。
◆既にHEADスキーブーツでは採用されている、Liquid Fitというシステムがインナーに採用され、くるぶしの両サイドのバックにパラフィン系の液体が入るような仕掛けがあります。ノーマルの状態でフィット感がかなりあるので、サーモインナーを熱成形して、使ってみてインナーがヘタってきてから、ボリュームを埋めるためにリキッドをプラスしても良いのではと思います。足首にボリュームが無い方は最初からリキッドを入れても良いかもしれません。
◆前方向へのフレックスがマイルドになって、カチカチなブーツではなくなり、evenBOAのいいところを受け継いで進化した高い次元で 「フィット感」「動きやすさ」「剛性感」がバランスよく調和したブーツだと思います。

ちょっと感動〜いえかなり感動〜なブーツです。

ぜひ試し履きしていただきたい!!!

今回試履サンプルは、
eight BOA Liquid Fit ¥58,000 245 / 255 / 265
four BOA Liquid Fit ¥43,000 255 / 265
のみです。

※ メーカー在庫数に限りがあるためにご希望に添えない場合がございます。
ご了承下さい。




IMG_kkkkk7549.jpg
IMG_7kkkkkk554.jpg
IMG_7kkkk553.jpg
IMGkkkk_7552.jpg
IMG_kkkkk7550.jpg





2021.4月15日(木)〜19日(月)まで'21-'22 model 試履会を店内にておこなっております。
マスク着用
マイソックス
マイインソール(あれば)
をご持参ください!!!!

Soft boots
HEAD
Northwave

Alpine Boots
UPZ
Mountainslope
DEELUXE
G-style

ご来店お待ちしております!!

VIST Plateから4×4対応のNew model発売されます!!

VIST Plateから4×4対応のNew model発売されます!!

Allflex Plate / IronRock Plate / ALC plate / SinLine Plate etc. ・・・
などなどのAllflex用の穴がボードに空いて無いと使えない、Plate全盛期の昨今ではありますが、

今でも愛されている元祖Racing Plate VIST Plateから、SNOWPLATE07 / 17のアップグレードモデルとして、
SNOWPLATE R50 / R48が発売されます。
Allflex用の穴が無くても、通常の4×4の穴だけで使用できるプレートです。
vistplater50:r48
VIST-R50/186 -width 18.6cm weight 2.210kg target GS/ SL / Carve mounting 4×4 system
VIST-R48/176 -width 17.6cm weight 2.190kg target GS/ SL / Carve mounting 4×4 system

価格 ¥71,000(税別)


固定部・スライド部が改善され、リバウンド用に中央にラバーが付いています。
gdvfbsgnss.png

既にワールドカップでも使用されており、成績を残し実証済みです。
fffffdsss.png
hfdsrfbrg.png


お問い合わせ
tel 0798-40-5931
mail jammingsnowbu@gmail.com
深谷まで。






プロフィール

YanJam

Author:YanJam
.
The Shop Jamming

兵庫県西宮市若草町2丁目11-4

TEL 0798-40-5931
FAX 0798-40-5932

URL http://www.jammingcrew.com/

カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
QRコード
携帯でもご覧いただけます。
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク