SG Snowboards 2020-2021 model オーダー〆切 4/26です!!ご検討下さい!!
ボード・ビンディング・アクセサリー類 共に、2020-2021modelのオーダー〆切は、4月26日(日)です!!!
ご購入検討ください。
<来期モデルについて>
来季は全モデルのトップシートがマット仕上げになっており、よりしなやかなフレックスになる傾向です。
トップのシーンでは、そのしなやかさの中でしっかりと面圧を保ちながら乗るスタイルが、今の時代の中で求められている滑りでもあり、それに応えるボードが最近のSGの特徴と言えます。
*SG Homepageにて 各モデルごとにインプレッション掲載中!!
2020-2021 アクセサリー類も、発表されています。





ご購入検討ください。
<来期モデルについて>
来季は全モデルのトップシートがマット仕上げになっており、よりしなやかなフレックスになる傾向です。
トップのシーンでは、そのしなやかさの中でしっかりと面圧を保ちながら乗るスタイルが、今の時代の中で求められている滑りでもあり、それに応えるボードが最近のSGの特徴と言えます。
*SG Homepageにて 各モデルごとにインプレッション掲載中!!
2020-2021 アクセサリー類も、発表されています。









スポンサーサイト
カラーオーダーが出来るスノーウェア 2020-2021 Mountain Surf equipment

カラーオーダーが出来るスノーウェア 2020-2021 Mountain Surf equipment ご存知でしょうか??
ファッション性はできるだけ抑え、 細すぎず、太すぎないシンプルな飽きの来ないシルエットのデザインに、
厳冬期のゲレンデからバックカントリーまで対応した防水性・防風性・透湿性を高水準でキープしたSnow wearです。
また、Mountain Surf EQUIPMENTの一番の特徴は生産と販売方法にあります。
サーフィン業界でいうウェットスーツと同じオーダーシステムを取り入れ、 サイズ・生地カラー・防水ファスナーカラーをオーダーによって決められるという業界初のシステムを取り入れています。
19-20シーズンよりマテリアルをマウンテンサーフオリジナル
3レイヤー ストレッチ ファブリックDX70313に一新しました。
フリーライド、 ガイドシリーズ共に 新色生地カラー10色、 ファスナーカラー17色の中から
Mountain Surf EQUIPMENTホームページ内のカラーシュミレーションで自分だけのオリジナルカラーを見つけて下さい。
◆10色のオリジナルストレッチ生地
Mountain Surf Original 3Layer Stretch Fabric (DX70313)
Waterproof 20,000mm Breathability 10,000g/m /24h Level
◆17色のファスナー
AquaGuard YKK Waterproof Fastener
【フリーライドシリーズ】
ジャケット1種類 パンツ2種類(パンツ・ビブパンツ)
サイズ XS / S / M / L / XL
◆10色のオリジナルストレッチ生地
Mountain Surf Original 3Layer Stretch Fabric (DX70313)
Waterproof 20,000mm Breathability 10,000g/m /24h Level
◆17色のファスナー
AquaGuard YKK Waterproof Fastener


【ガイドシリーズ】
ジャケット1種類 パンツ1種類(ハーフビブパンツ)
サイズ XS / S / M / L / XL
◆10色のオリジナルストレッチ生地から2色を選択。
Mountain Surf Original 3Layer Stretch Fabric (DX70313)
Waterproof 20,000mm Breathability 10,000g/m /24h Level
◆ YKKビスロン止水ファスナー カラー ブラックのみ

カラーシュミレーターで組み合わせを悩んで下さい。
悩めるカラーシュミレーターはこちら
6月29日(月) オーダー〆切
11月末 納品予定














2020~2021 Northwave DECADE ETHAN MORGAN model
カービング・テクニカル系フリースタイルボーダーに一度お試し頂きたいのが、
男性には、Northwave DECADE(ディケード)¥43,000 女性には、Northwave Devine(デヴァイン)¥43,000
但し、サイズ感が、タイトになったので 要試し履きでお願いしたいです。



今回の黄色いブーツの写真は、ETHAN MORGAN modelで、アッパーにパワーストラップが付いているバージョンです。
こちらでは、DECADEについて解説します。
2ピース構造のカフカットのおすすめブーツです!!NorthwaveではFlex Windowと呼ぶようです。
NW独自のSpeed Lacing Systemによって、ロア部分と アッパー部分をそれぞれを好みに合わせて締め上げることができます。
フレックスすると両くるぶし横のシェルが逃げ場を失い外に膨らんでしまう、一体型と比べ、
カフカット構造は、ほとんどのブーツに採用されている一体型より、スリットが入っていることにより、上下の締めわけが明確にできて、ライディング時にも一定のフィット感・パフォーマンスを得られるのが特徴です。
つま先方向にはスムーズに動き、横方向には剛性を出せるので、カービング・テクニカル系にも適しているのです!!
Northwaveは、アッパー・ロアそれぞれのレースが、とても締まるブーツです。
足首周りのフィット感凄く、踵の浮きが無いのでぜひ体感して頂きたい!!
欲しいだけ締まります。締めすぎ注意です。
よく締まるので、アウター&インナーともに、しっかりレースを緩めないと脱げません。
面倒くさがらず、焦らずしっかり緩めてから脱ぎましょう。
しっかり緩めることは、履くときも一緒です。
しっかり緩めないと、足が入り難いです。


TF3インナーは、ベルクロパワーストラップが付き、熱成形ができるインナーです。
2020-2021モデルは、インナーが肉厚に感じる(アウターが小さいのか?)ため熱成形をしっかりとしてから、履き出す方が快適にシーズンインできると思います。

昨年から、採用になった SPATS TECH
甲エリアに取り付けられたパネルは、ウエットスノーや、水分がブーツ内部にへ侵入するのをシャットアウトします。
僕は足のサイズ実寸25.5cmで 以前の Northwave DECADE 25.0cmで 履いていましたが、
2020-2021は、SPATS TECHがアウタータン・インナーを押さえているのか、だいぶロアシェル内部の容量が狭く感じます。僕なら、後々インナーがヘタってきた時のことを考えて、25.0cmか25.5cmで選ぶかな〜!って感じですが、
かなりし狭いので、26.0cmの方が「快適」!?かもしれません。ホントサイズ迷います。
ぜひ、試し履きして下さい。
NWのメンズの商品構成は、
カフカットの DECADE (Flex rate 7/10) ¥43,000 を中心に、
カフカットで硬めの PROPHECY (Flex rate 8/10) ¥49,000
ワンピース構造で、硬めのDOMAIN (Flex rate 9/10) ¥47,000
ワンピース構造で、柔らかめのEDGE (Flex rate 6/10) ¥39,000
どのブーツも、驚くほどフィットします。
お好みで、硬さ・構造をお選びください。

Jammingでは、5月10日(日)まで
20/21 NW PROPHECY S SL DARK BROWN 25 左足
20/21 NW PROPHECY S SL DARK BROWN 26 左足
20/21 NW PROPHECY S SL DARK BROWN 27 左足
20/21 NW DOMAIN SL DARK OLIVE 25 左足
20/21 NW DOMAIN SL DARK OLIVE 26 左足
20/21 NW DOMAIN SL DARK OLIVE 27 左足
20/21 NW DECADE ETHAN YELLOW GREY 25 左足
20/21 NW DECADE ETHAN YELLOW GREY 26 左足
20/21 NW DECADE SL BROWN 27 左足
20/21 NW DECADE ETHAN YELLOW GREY 28 左足
20/21 NW EDGE SL BROWN 25 左足
20/21 NW EDGE SL BROWN 26 左足
20/21 NW EDGE SL BLACK 27 左足
20/21 NW EDGE SL BROWN 28 左足
20/21 NW DEVINE SL BLACK 23 左足
20/21 NW DEVINE SL BLACK 24 左足
20/21 NW DOMINO SL LIGHT GREY 23 左足
20/21 NW DOMINO SL LIGHT GREY 24 左足 のサイズの試し履きが可能です。
試し履きにご来店の際は、3密を避けるため マイソックス & マイマスク ご持参で
ご来店日時をこ連絡(ご予約)頂けると幸いです。
男性には、Northwave DECADE(ディケード)¥43,000 女性には、Northwave Devine(デヴァイン)¥43,000
但し、サイズ感が、タイトになったので 要試し履きでお願いしたいです。










今回の黄色いブーツの写真は、ETHAN MORGAN modelで、アッパーにパワーストラップが付いているバージョンです。
こちらでは、DECADEについて解説します。
2ピース構造のカフカットのおすすめブーツです!!NorthwaveではFlex Windowと呼ぶようです。
NW独自のSpeed Lacing Systemによって、ロア部分と アッパー部分をそれぞれを好みに合わせて締め上げることができます。
フレックスすると両くるぶし横のシェルが逃げ場を失い外に膨らんでしまう、一体型と比べ、
カフカット構造は、ほとんどのブーツに採用されている一体型より、スリットが入っていることにより、上下の締めわけが明確にできて、ライディング時にも一定のフィット感・パフォーマンスを得られるのが特徴です。
つま先方向にはスムーズに動き、横方向には剛性を出せるので、カービング・テクニカル系にも適しているのです!!
Northwaveは、アッパー・ロアそれぞれのレースが、とても締まるブーツです。
足首周りのフィット感凄く、踵の浮きが無いのでぜひ体感して頂きたい!!
欲しいだけ締まります。締めすぎ注意です。
よく締まるので、アウター&インナーともに、しっかりレースを緩めないと脱げません。
面倒くさがらず、焦らずしっかり緩めてから脱ぎましょう。
しっかり緩めることは、履くときも一緒です。
しっかり緩めないと、足が入り難いです。




TF3インナーは、ベルクロパワーストラップが付き、熱成形ができるインナーです。
2020-2021モデルは、インナーが肉厚に感じる(アウターが小さいのか?)ため熱成形をしっかりとしてから、履き出す方が快適にシーズンインできると思います。

昨年から、採用になった SPATS TECH
甲エリアに取り付けられたパネルは、ウエットスノーや、水分がブーツ内部にへ侵入するのをシャットアウトします。
僕は足のサイズ実寸25.5cmで 以前の Northwave DECADE 25.0cmで 履いていましたが、
2020-2021は、SPATS TECHがアウタータン・インナーを押さえているのか、だいぶロアシェル内部の容量が狭く感じます。僕なら、後々インナーがヘタってきた時のことを考えて、25.0cmか25.5cmで選ぶかな〜!って感じですが、
かなりし狭いので、26.0cmの方が「快適」!?かもしれません。ホントサイズ迷います。
ぜひ、試し履きして下さい。
NWのメンズの商品構成は、
カフカットの DECADE (Flex rate 7/10) ¥43,000 を中心に、
カフカットで硬めの PROPHECY (Flex rate 8/10) ¥49,000
ワンピース構造で、硬めのDOMAIN (Flex rate 9/10) ¥47,000
ワンピース構造で、柔らかめのEDGE (Flex rate 6/10) ¥39,000
どのブーツも、驚くほどフィットします。
お好みで、硬さ・構造をお選びください。

Jammingでは、5月10日(日)まで
20/21 NW PROPHECY S SL DARK BROWN 25 左足
20/21 NW PROPHECY S SL DARK BROWN 26 左足
20/21 NW PROPHECY S SL DARK BROWN 27 左足
20/21 NW DOMAIN SL DARK OLIVE 25 左足
20/21 NW DOMAIN SL DARK OLIVE 26 左足
20/21 NW DOMAIN SL DARK OLIVE 27 左足
20/21 NW DECADE ETHAN YELLOW GREY 25 左足
20/21 NW DECADE ETHAN YELLOW GREY 26 左足
20/21 NW DECADE SL BROWN 27 左足
20/21 NW DECADE ETHAN YELLOW GREY 28 左足
20/21 NW EDGE SL BROWN 25 左足
20/21 NW EDGE SL BROWN 26 左足
20/21 NW EDGE SL BLACK 27 左足
20/21 NW EDGE SL BROWN 28 左足
20/21 NW DEVINE SL BLACK 23 左足
20/21 NW DEVINE SL BLACK 24 左足
20/21 NW DOMINO SL LIGHT GREY 23 左足
20/21 NW DOMINO SL LIGHT GREY 24 左足 のサイズの試し履きが可能です。
試し履きにご来店の際は、3密を避けるため マイソックス & マイマスク ご持参で
ご来店日時をこ連絡(ご予約)頂けると幸いです。
2020~2021 HEAD Four BOA soft boots
HEAD FOUR BOA Forcus ヘッド フォーボア フォーカスは、足首がよく曲がるブーツ=動けるブーツを好むユーザにオススメのブーツです!!!!!



こちらもカフカット構造になっており、2つのBOAが、ロア部分+足首と アッパー部分をそれぞれ担当します。
フレックスすると両くるぶし横のシェルが逃げ場を失い外に膨らんでしまう、一体型と比べ、
カフカット構造は、ほとんどのブーツに採用されている一体型より、スリットが入っていることにより、上下の締めわけが明確にできて、ライディング時にも一定のフィット感を得られるのが特徴です。
つま先方向にはスムーズに動き、横方向には剛性を出せるので、カービング・テクニカル系にも適しているのです!!
EIGHT BOAほどでは有りませんが、しっかり硬めです。
EIGHT BOA 硬すぎるな〜って方には、お勧めです!!!!
EIGHT BOA / FOUR BOAのシェルは、フリークエンシーテクノロジーを用いて、極限まで縫い目を減らして、防水性と軽量化を高次元で実現しました。


足裏には、外部からの冷気を遮断するアルミ系素材が使われています。
ベルクロストラップ付きの Perfect fit Linerは、熱成形をして、初めて最高のフィット感へと変わります。

HEAD FOUR BOA 税別¥39,000
22.5cm 〜31.5cm
Jammingでは、4月19日(日)まで
20/21 HEAD Four BOA Focus 235 左
20/21 HEAD Four BOA Focus 245 左
20/21 HEAD Four BOA Focus 255 左
20/21 HEAD Four BOA Focus 265 左
20/21 HEAD Four BOA Focus 275 左 のサイズの試し履きが可能です。
試し履きにご来店の際は、3密を避けるため ご来店日時をこ連絡(ご予約)頂けると幸いです。
私個人の好みからすると、HEADは ロアに余分なボリュームがあるので、アウターの底に5mmぐらい(つま先に行くほど薄く・踵に行くほど厚い)のスペーサーを入れると、つま先・甲・足首周りのフィット感がよくなるのではと思います。
写真は私物ですが、¥2,000前後で、製作可能です。ご相談ください。
※フィット感の好みですので、分量は自由。踵付近だけ5mmぐらい底上げしても良いと思います。







こちらもカフカット構造になっており、2つのBOAが、ロア部分+足首と アッパー部分をそれぞれ担当します。
フレックスすると両くるぶし横のシェルが逃げ場を失い外に膨らんでしまう、一体型と比べ、
カフカット構造は、ほとんどのブーツに採用されている一体型より、スリットが入っていることにより、上下の締めわけが明確にできて、ライディング時にも一定のフィット感を得られるのが特徴です。
つま先方向にはスムーズに動き、横方向には剛性を出せるので、カービング・テクニカル系にも適しているのです!!
EIGHT BOAほどでは有りませんが、しっかり硬めです。
EIGHT BOA 硬すぎるな〜って方には、お勧めです!!!!
EIGHT BOA / FOUR BOAのシェルは、フリークエンシーテクノロジーを用いて、極限まで縫い目を減らして、防水性と軽量化を高次元で実現しました。



足裏には、外部からの冷気を遮断するアルミ系素材が使われています。
ベルクロストラップ付きの Perfect fit Linerは、熱成形をして、初めて最高のフィット感へと変わります。


HEAD FOUR BOA 税別¥39,000
22.5cm 〜31.5cm
Jammingでは、4月19日(日)まで
20/21 HEAD Four BOA Focus 235 左
20/21 HEAD Four BOA Focus 245 左
20/21 HEAD Four BOA Focus 255 左
20/21 HEAD Four BOA Focus 265 左
20/21 HEAD Four BOA Focus 275 左 のサイズの試し履きが可能です。
試し履きにご来店の際は、3密を避けるため ご来店日時をこ連絡(ご予約)頂けると幸いです。
私個人の好みからすると、HEADは ロアに余分なボリュームがあるので、アウターの底に5mmぐらい(つま先に行くほど薄く・踵に行くほど厚い)のスペーサーを入れると、つま先・甲・足首周りのフィット感がよくなるのではと思います。
写真は私物ですが、¥2,000前後で、製作可能です。ご相談ください。
※フィット感の好みですので、分量は自由。踵付近だけ5mmぐらい底上げしても良いと思います。


2020~2021 HEAD Eight BOA soft boots
HEAD EIGHT BOA ヘッド エイトボアは、SEVEN BOAが進化した,HEADのトップモデルです。


アッパー&ロアの上下分離型のカフカット構造は、SEVEN BOAから引き継ぎ、
ロアをBOAが、アッパーは、2本のプログレッシブパワーストラップが担当する。
上のプログレッシブパワーストラップは、アッパーの内側にベルクロで止まっているために、ふくらはぎの大きさに合わせて、長さの調整が可能です。
フレックスすると両くるぶし横のシェルが逃げ場を失い外に膨らんでしまう、一体型と比べ、
カフカット構造は、ほとんどのブーツに採用されている一体型より、スリットが入っていることにより、上下の締めわけが明確にできて、ライディング時にも一定のフィット感を得られるのが特徴です。
EIGHT BOA / FOUR BOAのシェルは、フリークエンシーテクノロジーを用いて、極限まで縫い目を減らして、防水性と軽量化を高次元で実現しました。




インナーの踵外側と、アウターのロア踵部内側には、ベルクロが有り無駄な踵浮きがしない様に、
インナーレースは、ハーネス式にすることによって、広い面で包み込む設計になっています。
脱着可能なフレックスコントローラーは、インナーの内側と外側のポケットに収まり。硬さの調節が可能です。
EIGHT BOAのアウターは、かなり硬めの設定になっているため、最初はフレックスコントローラーを使用せずに熱成形して、フィット感重視で熱成形して、ブーツに慣れてから、使ってみることをお勧めします。
税抜き¥58,000
23.0cm〜31.5cm
Jammingでは、4月19日(日)まで、
20/21 HEAD Eight BOA 245 左
20/21 HEAD Eight BOA 255 左
20/21 HEAD Eight BOA 265 左
20/21 HEAD Eight BOA 275 左
20/21 HEAD Eight BOA 285 左 のサイズの試し履きが可能です。
試し履きにご来店の際は、3密を避けるため ご来店日時をこ連絡(ご予約)頂けると幸いです。
私個人の好みからすると、HEADは ロアに余分なボリュームがあるので、アウターの底に5mmぐらい(つま先に行くほど薄く・踵に行くほど厚い)のスペーサーを入れると、つま先・甲・足首周りのフィット感がよくなるのではと思います。
写真は私物ですが、¥2,000前後で、製作可能です。ご相談ください。
※フィット感の好みですので、分量は自由。踵付近だけ5mmぐらい底上げしても良いと思います。





アッパー&ロアの上下分離型のカフカット構造は、SEVEN BOAから引き継ぎ、
ロアをBOAが、アッパーは、2本のプログレッシブパワーストラップが担当する。
上のプログレッシブパワーストラップは、アッパーの内側にベルクロで止まっているために、ふくらはぎの大きさに合わせて、長さの調整が可能です。
フレックスすると両くるぶし横のシェルが逃げ場を失い外に膨らんでしまう、一体型と比べ、
カフカット構造は、ほとんどのブーツに採用されている一体型より、スリットが入っていることにより、上下の締めわけが明確にできて、ライディング時にも一定のフィット感を得られるのが特徴です。
EIGHT BOA / FOUR BOAのシェルは、フリークエンシーテクノロジーを用いて、極限まで縫い目を減らして、防水性と軽量化を高次元で実現しました。








インナーの踵外側と、アウターのロア踵部内側には、ベルクロが有り無駄な踵浮きがしない様に、
インナーレースは、ハーネス式にすることによって、広い面で包み込む設計になっています。
脱着可能なフレックスコントローラーは、インナーの内側と外側のポケットに収まり。硬さの調節が可能です。
EIGHT BOAのアウターは、かなり硬めの設定になっているため、最初はフレックスコントローラーを使用せずに熱成形して、フィット感重視で熱成形して、ブーツに慣れてから、使ってみることをお勧めします。


税抜き¥58,000
23.0cm〜31.5cm
Jammingでは、4月19日(日)まで、
20/21 HEAD Eight BOA 245 左
20/21 HEAD Eight BOA 255 左
20/21 HEAD Eight BOA 265 左
20/21 HEAD Eight BOA 275 左
20/21 HEAD Eight BOA 285 左 のサイズの試し履きが可能です。
試し履きにご来店の際は、3密を避けるため ご来店日時をこ連絡(ご予約)頂けると幸いです。
私個人の好みからすると、HEADは ロアに余分なボリュームがあるので、アウターの底に5mmぐらい(つま先に行くほど薄く・踵に行くほど厚い)のスペーサーを入れると、つま先・甲・足首周りのフィット感がよくなるのではと思います。
写真は私物ですが、¥2,000前後で、製作可能です。ご相談ください。
※フィット感の好みですので、分量は自由。踵付近だけ5mmぐらい底上げしても良いと思います。

