マニアックな上級者の為の・・・ HEAD SEVEN BOA

マニアックな上級者の為の・・・ HEAD SEVEN BOAのご紹介です!!
head snowboardsの15-16モデル
「SEVEN BOA』 head snowboardsのテクノロジーを搭載させた世界最高峰のモデル 税別¥55,000
カービング・テクニカル・フリーライディングにお奨めのフリースタイルブーツでございます。
僕自身、'14-'15model HEAD SEVEN BOA 履いておりまして、非常にフィット感が良くライディングに集中できるので気に入っております。
【お奨めポイント1】
2ピース構造(カフカット構造)

多くのフリースタイルブーツが1ピース構造なのですが、 写真でわかるように足首に切れ込みが入っていて 上と下がわかれている2ピース構造をしています。
2ピース構造の代表的なものとして、BURTON SLX Northwave Decade そして HEAD SEVEN BOA !!(HEADの2ピース構造の歴史は長く元祖でないのかな!?)
ブーツを履いて足首を曲げると、1ピース構造のブーツの足首付近の両サイドが横に膨れるのがわかると思います。普通に立っていると綺麗に包み込まれている1ピース構造のシェル(外側の硬い部分)ですが、足首を曲げることによってシェルにヒズミ(逃げ場を失って)ができて横に膨らんでしまうのです。
2ピース構造の場合、足首部分に切れ込みを入れることによって足首より上部、足首より下部の締め分けがハッキリできヒズミが起こりにくくなり,良い包み込みのままライディング運動ができるのです。SEVEN BOAは、くるぶしの位置を考慮し、内側と外側で高さを変えた非対称カフカットにより、高いフィッティングのままスムーズにブーツがたわむよう設計して いるのです!!前(つま先)方向にはスムーズに動き 横方向にはしっかりしているのが特徴です。
また、1ピース構造で剛性をだそうとするとシェルに硬い素材を使うのであるが、構造上 包み込みが悪くなったり 補強の素材が使っている間に割れて剛性に大きな変化がでます。包み込みが良く、硬さに変化がしづらいのも 2ピース構造のメリットです。
【お奨めポイント2】
まさにパーフェクト!!パーフェクトフィットライナー!!
このパーフェクトフィットライナーは、熱成形することによって、フィット感が体感できます。


人間工学に基づいて左右非対称に作られたインナー ベルクロによってつま先のフィット感を調整可能


シンプルで緩みの少ないインナーレースロック インナー上部のパワーベルトは好みで取り外し可能


パワートランスミッションチップによって、つま先上部のボリューム調整が可能
【お奨めポイント3】
BOA & プログレッシブ・パワーストラップでガッチリ!!!

ワイヤーを使ったBOAシステムは、小さな力で強く締められること・微調整ができること・素早く開放できること・丈夫でトラブルが少ないことが特徴!! 最後のトラブルが少ないというのは、使い方によって差がでますので、使い方を理解した上級者であればワイヤーが切れたりすることはかなり少なくなります!!!


締めやすくフィット感が良い長さへ調整が可能なプログレッシブ・パワーストラップで ブーツタンとすね部を一体化し足首上をしっかりと面で包み込みます!!
【お奨めポイント4】
防水性へのこだわり


極力縫い目を少なくしてスムーズなデザインが防水性に大きく貢献している。甲のフラップが雪の進入を防ぎエッジからワイヤーを保護している。
何がマニアックなのかは、調整機能が多くインナーをサーモ成形した後に、ユーザー自身の理想のフィット感にいろいろと調整がいるところです。 僕自身サーモ成形した後にベルト類の調整とボリューム調整のためにインナーとアウターシェルの間にスペーサーを自作して、'13-'14シーズン履いていた、NorthWave Decadeを上回るフィット感を実現し昨シーズンはトラブル無く調子良く使うことができました。 御値段は少し高めですが、僕にとっては現在最高のブーツです!!!
今期、Jammingでは 僕と Rider kumaこと 東 佳奈子が、 Head SEVEN BOA を履きます。
お問い合わせ・ご相談は、
The Shop Jamming 担当 Yan 深谷まで
tel 0798-40-5931
mail info@jam-webshop.ocnk.net
参考資料
スポンサーサイト
マスオさんのブーツチューン DEELUXE 425 Pro

Jammming Snow Riderマスオこと JSBAデモンストレーター 茶原さおり(白馬岩岳スノーボードスクール所属)が、'15-'16シーズン使用する DEELUXE Track 425 Pro がスポンサー頂いている DEELUXEより届きました!!
展示会で観たサンプルよりグリーンが濃くなってます!?
付属のBOOSTER strapは、「スタンダード」タイプが付いているので、「エキスパート」か「ワールドカップ」に変えたいですね。あまった「スタンダード」は、ソフトブーツに使っても良いかも知れません。
ノーマルのサイドカントシステムは、滑っているうちにずれてきてしまうので、アルミ製のサイドカントに交換

http://jam-webshop.ocnk.net/product/668
足首が細いので、バックルを強くしめた時に緩衝する部分を切ったり、削ったり。
パフォーマンスアップの為に、カスタムインソール製作と インナーの調整・シェルとインナーの隙間を調整したり・・・
ノーマルのままでは、良いパフォーマンスができないので いろいろと調整して'15-'16シーズンにのぞみます!!





ご使用のブーツのフィッティングに関するご相談は、
ザ ショップ ジャミング 担当 Yan Fukaya まで
tel 0798-40-5931
mail info@jam-webshop.ocnk.net
スノーシーズンの火曜日ツアー について。



日程に変更がありました!! ☆1月5日(火) お店営業日になりましたので無くなりました。
◆火曜日ツアー
お店の定休日に行われる日帰りツアーです。
平日の空いているいいゲレンデ・いい温泉・いい夕食でわいわいと!
jamming 定休日の火曜日に開催される、スノーボード日帰りツアーです。
前日(月曜日)23:00 jamming 集合&出発
現地到着・仮眠の後、楽しく修行!?
いい温泉 & いい晩ご飯の後現地出発
jamming 22:30~23:30 到着予定 解散
Jammingから車に相乗りしていきます。
※現地参加も OKです。
◆参加資格
基本は、Jammingユーザーが対象ですが、ユーザーからのご紹介者や、
これからjammingでお買い物をしたい方もOKです。
◆必要な物 スノーボード用品 (レンタルが必要な場合事前にご相談下さい。)
お風呂セット
向上心!!
協調性!!
参加費無料・交通費割り勘・リフト代・飲食代・お風呂代が必要です。
※車の都合がありますので、参加希望の方はあらかじめご連絡ください。
※ リフト券の割引券がご用意できる場合もございますが、早割一日券などであらかじめご購入いただくとよいかと思います。
※悪天候により、予定していたツアーがキャンセルになったり、行き先が変更になる場合がありますのでご了承ください。
お問い合わせ・参加申し込みは、
ザ ショップ ジャミング 担当 Yan深谷まで
tel 0798-40-5931
mail yan@jammingcrew.com
【行き先】
☆12月8日(火) チャオおんたけ ・ホワイトピアたかす など 未定
☆12月15日(火) エコーバレー (長野県)予定
◆1月5日(火) お店営業日になりましたので無くなりました。
◇お泊まり白馬ツアー SNOW JAM '16
1月9日(土)・10日(日)・11日(祝月) 白馬岩岳・コルチナ・白馬乗鞍
☆1月19日(火) エコーバレー (長野県)予定
☆1月26日(火) 行き先未定 決まり次第発表します。
☆2月2日(火) 行き先未定 決まり次第発表します。
☆2月9日(火) 行き先未定 決まり次第発表します。
☆2月16日(火) エコーバレー (長野県)予定
☆2月23日(火) 行き先未定 決まり次第発表します。
☆3月1日(火) 行き先未定 決まり次第発表します。
☆3月8日(火) 行き先未定 決まり次第発表します。
☆3月15日(火) エコーバレー (長野県)予定
☆3月22日(火) 行き先未定 決まり次第発表します。
☆3月29日(火) 行き先未定 決まり次第発表します。
☆4月5日(火) 弾丸日帰りツアー北信方面 決まり次第発表します。
☆6月 Snow 打ち上げBBQ (ロッジ舞州) 予定
【火曜日ツアー行き先候補スキー場】
エコーバレー(長野県)
おんたけ2240(長野県)
野麦峠(長野県)
チャオおんたけ(岐阜県)
ホワイトピアたかす(岐阜県)
ひるがの高原(岐阜県)
めいほう(岐阜県)
氷ノ山国際(兵庫県)
おじろ(兵庫県)
ハチ北(兵庫県) etc.
【弾丸日帰りツアー行き先候補スキー場】
野沢温泉
白馬八方
栂池
五竜&47
志賀高原
アサマ2000 etc.