INTUITIONカスタムサーモインナー
INTUITIONカスタムサーモインナー & UPZ試履会の延長。



INTUITIONは、インナーの厚み全てがサーモ素材でできています。他社の多くは、試履した時の第一印象を良くするためか、内側(足に当たる側)に数ミリかスポンジのようなものが貼ってあって、その奥にサーモ素材が有るものがほとんどです。
※スポンジの割合が多くなり過ぎるとサーモインナーの意味がなくなるってことで、スポンジの比率が良ければ、程よい遊びとなり快適に感じます。
INTUITIONは、サーモ素材が 濃密な素材で硬く 余分なスポンジが無い事で遊びが無く、リアルな足形になります。程よく遊びを作ってあげて熱成形すれば軽く・温かく・へたり難い快適なブーツになります。 焼き手の経験値・腕が問われます。
※サーモ素材の硬く密度が濃いと、へたり難くリアルに整形できるが遊びが少なく万人向けでは無い。素材が柔らかく密度が薄いと最初のフィット感は良いが、直ぐにへたる。
INTIUTIONのサーモインナー、 luxury と HD-Raceは、かなり男前なハードな仕様ですが寒さが苦手でリアルで快適なフィット感を求める人には最高のインナーではないでしょうか?
カスタムサーモインナー INTUITION luxury / HD-Race のサンプルもございますのでご興味の有る方は良いチャンスかと思います。
INTUITION

UPZ アルパインブーツ ご好意に甘えて 試履用ブーツを9月1日(日)まで借りております。
試履は、8月27日(火曜日)の定休日以外 常時可能ですので
試履可能なモデル & サイズ
RC10 / green 279mmシェル (インナー 22.5cm / 23.0cm / 23.5cm / 24.0cm / 24.5cm)
RC10 / blue 299mmシェル (インナー 26.0cm / 27.0cm )
RC10 / blue 312mmシェル (インナー 27.5cm / 28.2cm )
RCR / green 287mmシェル (インナー 24.8cm / 25.5cm )
RCR / blue 299mmシェル (インナー 26.0cm / 27.0cm )
RC8 287mmシェル (インナー 24.8cm / 25.5cm )



また、Deeluxe Free 69 25.0cm / 26.0cm / 27.0cm) 在庫ございますので試履できます。
'13-'14 Burton チョロっと入荷してきました。


インナーが大きく変化したSLX。 インナーのまわりが「クロックス」的な素材で覆われ 反発力とフィット感・保温性を高次元で実現したインナー革命! 相変わらずの奇麗な包む込みと、軽〜い重量で履き心地もバツグンです!!
'13-'14 SLX ¥57,750 → 特別価格にて、Jamming 0798-40-5931 までお問い合わせください。


ミディアムフレックスで耐久性も抜群!!
履いた感覚は、『軽い』の一言!!
しなやかな包み込みでフィット感ももちろん抜群です。
'13-'14 AMBUSH ¥39,900 → 特別価格にて、 Jamming 0798-40-5931 までお問い合わせください。


フルモデルチェンジといっても過言ではないほどの変化を遂げた DIODE
FLAD付きの軽量・ハイレスポンスのハイバックに
'13-'14 DIODE ¥49350 → 特別価格にて、Jamming 0798-40-5931 までお問い合わせください。


次世代ラチェット『ダブルテイクバックル』表面には螺旋状の歯・裏面には従来の横向きの歯を採用した、トゥー&アンクルタン しなやかな質感も含め 先端の噛み付きが良く素早い装着が可能になり耐久性・使いやすさの向上につながってるようだ。


フィット感の向上を考えるとどうしても分厚く重くなりがちなアンクルストラップをシンプルに少ないパーツで考え直したのが新しい『ハンモックストラップ』
縫い目の無3D整形・柔らかくて超軽量ハンモックが快適でパワフルなストラップに辿り着きました。




GENESIS も『ハンモックストラップ』『ダブルテイクバックル』採用で軽量とフィット感・使いやすさアップです!
'13-'14 GENESIS ¥46200 → 特別価格にて、Jamming 0798-40-5931 までお問い合わせください。



熟成した、『キックバックハンモック』2つのパーツで構成されたハイバックが、踵をしっかりとホールドしながらサスペンションのような働きをし、レスポンス向上・衝撃吸収に大きく役立っています。
Northwave DECADE SL の迷わす話!?part 2

試履会 第3弾 最終日の今日オープン早々 UPかんなべ御一行様がご来店頂きました。
またまたNorthwave Decade SLの良さを確信して頂いたようですが、 お気に入りのBurton Diodeとのマッチングがあまりよろしくない感じ! 違う悩みが発生(笑)




フィット感とレスポンスが最高な SP binding とのマッチングはバッチリですがいかがですか(笑)・・・
皆様のおかげで悩みは一つ解決!?
同じアウターでの5mmの差の出し方ですが、
「アウターの底が数ミリ分厚くなっている」が正解なようです。
例えば、25.0cmと25.5cmのブーツの
◆アウターの外寸 同じ
◆25.0cmの アウターの底上げ(数ミリ)
◆インナーの外寸 同じ
◆インソールの長さ 5mm 違う (厚み・硬さ・素材は同じ)
小さいサイズ(25.0cm)で履いたときは、足首より前側(特に横面)がタイトに感じるようです。
前後の差(5mm?)より横幅が細くなった感じです。
熱成形をすると横幅の圧迫感は解消されるので、そのことも考えてのサイズ選びとなります。

さらに新たな試み・・・
Burton SLX 7.5(25.5cm)のアウターに、Northwaveの25.5cmのインナーを入れて試履き!!?
インナーのみの販売が無いので2足買うしか実現しないが、自由な発想でいろんな事を試すことで新しい発見があるもの!!
SLXのアウターにはハーネスが着いている為、ハーネスをダブルでしめることに。
本人曰く 足首周りのフィット感は調子いいらしい。普段履いているSLXのつま先部分の余分な空間は解消されなかったようです。
結果 Decadeノーマルのままで かなり調子が良いってことでしょうか!?ただお気に入りのDiodeとのマッチングが・・・・悩みはつきません。
Webでもお買い物できます。