DEELUXE から悲しいお知らせ・・・






'12-'13 シーズンに登場した、DEEUXE FREE 69 目を引く 『イエロー&ブラック』のカラーリングでググッと物欲が湧いたかたも多いのではないでしょうか?!
SG Rider 木村桂子proや、BC stream/jamming riderテクニカル選手権2連覇 茶原さおりは、調子良くこのFree 69を履いていて、周りのレディースアルパインライダーから注目を集めています!!
ロアシェルに Track 325の硬さ、アッパーシェルに Track225の硬さを組み合わせたハイブリットモデルです!!
325 / 225 と同じように、22.0のシェルサイズから生産されると思いきや、'12-'13シーズン22.0のシェルは生産されないと夏頃聴かされ ショックで寝込みそうになりました。
'13-'14モデルのオーダーシートに22.0があるので、お客様のオーダーも含め22.0をオーダーしたのですが、先日問い合わすと来期も生産されないとのことでした。
結局、日本からのオーダー数が少ないため生産はされないということですね・・・
アルパイン用ブーツで、22.0から生産されるのは Track 225のみで Track 325 / Free 69は23.0からの生産となるようです。 ※Track 700は、発売当初から24.0のシェルから
唯一22.0cmからのシェルを持つのはDEELUXEのみで、
UPZはインナーは22.5cmからあるのだが、最小シェルは24.5cmと同じ物なので23.5cm以上の方でないとフィット感に影響が出てロスが大きいかと思います。
G-style は22.5cmから生産されているが、シェルは23.5と同じもの。
足の小さいアルパインユーザーには厳しい現状です。

サーモインナー仕様のFree 69 T (定価¥84,000)は、DEELUXEの古き良きサーモインナーを思い出すようなGOODな厚めなサーモインナー。

ノーマルインナー仕様のFree 69 (定価¥78,750)は、熱成形不要なタン式のノーマルインナーで価格が魅力的。
シェルのみの発売がないDEELUXEの 他社インナーとのセットのベースとしてもよいですね。
+ UPZ FLOインナー(¥37,800〜)
+ Zip-fit OMF コルクインナー(定価¥40,000前後)
+ INTUITION サーモインナー (定価¥33,600) しっかりしたサーモ素材でへたり難く 固めのフィット感
頑張れ〜 DEELUXE Alpine boots !!
スポンサーサイト
オーダー〆切り6/30まで!!Mountain Surf Equipmentは、カラーオーダ−できるスノーウエアです。






Mountain Surf Equipmentは、カラーオーダ−できるMade in Japanのスノーウエアです。
ジャケット11色・パンツ11色・ファスナー16色から自由に組み合わせが可能で、飽きの来ない細すぎず太すぎずのシルエット。
防水性・防風性・透湿性を高次元でキープし、ゲレンデからバックカントリーまでの必要な機能は全て確保し大人の為のスノーウエアです。
http://www.mountainsurf.jp/products.html
メーカーサイトにてカラーシュミレーションできますのでじっくりとご検討ください。PRODUCTS→COLOR SIMURATION(右上)
上部メニューのGALLARYもカラー選びの参考になるかと思います。
6月30日(日) → 納期 11月11日(月)予定
※クォリティーの向上・納期送れを防ぐため'13-'14シーズンより〆切りが6月30日の一回限りとなりました。
ご注文は、Jamming web shopから!!
http://www.mountainsurf.jp/products.html


ジャケット11色・パンツ11色・ファスナー16色から自由に組み合わせが可能です!!





