fc2ブログ

'12-'13 UPZ は!?

'12-'13 UPZ は、'11-'12にインナー&モールドを大幅に改良を加えた為、基本的に継続のシーズンとなるそうで、ロゴデザインや、細かな部分のカラー違い等の変更は行われる予定です。

1213upz-catalog1.jpg
'12-'13 UPZ RC10 FLOインナー ¥93,450

'12-'13のカラー展開は、アップルグリーンのみ!!
すでにアルパインブーツのスタンダードとなりました。
オプションのパーツ類と交換することで、それぞれのユーザーにあったチューニングが可能です!!


 1213upz-catalog1_2.jpg
'11-'12 ¥78,750 → '12-'13 ¥69,300 価格大幅値下げしました。

アルパイン入門者や、脚力の無い方、体重の軽い方、まったりフリーカービングされる方にぴったりです!!


1213UPZ-catalog2.jpg
'11-'12 ¥93,975 → '12-'13 ¥87,150 価格大幅値下げしました。

※他のモデルと同じ、ノーマルソールが標準となりました。



1213UPZ-catalog2_2.jpg
かなり調子のいい FLOインナー!!
タンと踵周りに熱成型可能なFLOパッドが、絶妙な硬さで足首&踵をホールドしてくれます。
濃厚な低反発マットって感じ!!

もともと踵周りのホールド感はピカイチのUPZ 踵が浮くなんてことは大部分のユーザーが無いのでは!?
FLOインナーを熱成型してからシーズンスタートすることで一体感は大幅アップ!しますが、カスタムインソールと合わせ技で、足裏からとインナー3Dに最高級にフィットをめざして欲しいです!!

有り難い事に、インナー単体でも購入可能ですので、他社のブーツにも入れ替え可能ですのでお薦めです。

Jammingでは、今シーズンD社のブーツに入れ替える方が多かったですね。D社のブーツは足首周り容量が大きいので踵の浮きがあたりまえって方よく聴きます。インナーを変えてかなり改善されるとご感想いただきましたのでお薦めです!

FLOインナー単体での販売は、早期予約(メーカーへの発注期限4月10日まで)のみとなります。
※メーカーにも在庫はありません。

Jammingでは、少量の在庫は持つ予定ですが、ご希望の方は、お早めにご連絡くださいますよう御願いいたします。

FLOインナーサイズ展開 EU / cm (注1.挿入されているインソールの長さ)

【UPZソール長279mm】
EU 3.0 / 22.5cm (23.0cm)
EU 3.5 / 23.0cm (23.5cm)
EU 4.0 / 23.5cm (24.0cm)
EU 4.5 / 24.0cm (24.5cm)
EU 5.0 / 24.5cm (25.0cm)

【UPZソール長287mm】
EU 5.5 / 24.8cm (25.3cm)
EU 6.0 / 25.2cm (25.7cm)
EU 6.5 / 25.5cm (26.0cm)

【UPZソール長299mm】
EU 7.0 / 26.0cm (26.5cm)
EU 7.5 / 26.5cm (27.0cm)
EU 8.0 / 27.0cm (27.5cm)

【UPZソール長312mm】 
EU 8.5 / 27.5cm (28.0cm)
EU 9.0 / 27.8cm (28.3cm)
EU 9.5 / 28.2cm (28.7cm)

【UPZソール長324mm】
EU 10.0 / 28.5cm (29.0cm)
EU 10.5 / 29.0cm (29.5cm)
EU 11.0 / 29.5cm (30.5cm)

【UPZソール長337mm】
EU 11.5 / 30.0cm (30.5cm)
EU 12.0 / 30.5cm (31.0cm)
EU 12.5 / 31.0cm (31.5cm

※注1.普段の靴も含め、インソールが入っている履物には 表示されているサイズと同じサイズのインソールが入っていることは少なく、表示サイズより5mm~15mmプラスされた長さのインソールが入っていることが多々あります。サイズ選びは、パフォーマンスに大きく影響するので慎重に選びたいですね。

※ちなみに僕は、【UPZソール長279mm】(通常EU 5.0 / 24.5cmまで)にFLOノーマルインナーEU 6.5 / 25.5cmを入れています。よほど足のボリュームがある人でなければ、メーカー推奨の最大サイズの2サイズアップまで可能かと思います。ご希望があればイレギュラーな組み合わせも可能ですのでご相談ください。



1213upz-catalog3.jpg 1213upz-catalog3_2.jpg

オプション類は、変更なさそうです。


4月10日までのオーダ-限定アイテムは、下記の シェル単体・オプションタン付き・インナー単体の購入で、
オーダ-分しか生産されず、メーカー在庫を持たない商品ですので、4月11日以降にはご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。


◆ シェル単品販売 RC10(Green) ¥78,750 / RC8(Black) ¥55,650 / ATB(Red) ¥72,450
◆ RC10 ミディアムタン + オプションタンセット
◉インナー無し ¥86,100
◉RC-10シェル(green) + FLOインナー+ノーマルミディアムタン+オプションタン(ソフト・ハード・スーパーハードから選択) ¥100,800

◆ FLOインナー単体販売 ¥37,800
インナーサイズ(cm)
22.5 / 23.0 / 23.5 / 24.0 / 24.5 / 24.8 / 25.2 / 25.5 / 26.0 / 26.5 / 27.0 / 27.5 / 27.8 / 28.2 / 28.5 / 29.0 / 29.5 / 30.0 / 30.5 / 31.0



サイズ・フィッティングのご相談 お問い合わせは、

 The Shop Jamming 担当 Yan まで


電話    0798-40-5931

メール   info@jam-webshop.ocnk.net  







スポンサーサイト



火曜日ツアー日程更新

Jamming定休日に行っている、火曜ツアーの日程です。

2012

2月21日(火) ホワイトピア高鷲 (岐阜県)予定

2月28日(火) めいほう(岐阜県)予定

3月6日(火) ダイナランド(岐阜県)Gray / BC stream / (SGたぶん!?)試乗会 SHOPスタッフ用の試乗会ですが、お店の人と一緒(現地集合も可)だと試乗できますので行きませんか?

3月13日(火) エコーバレー(長野県)予定

3月20日(火)春分の日 飛騨 ほおのき平スキー場 (岐阜県)

3月27日(火) おんたけ2240(長野県)予定

4月10日(火) 栂池弾丸ツアー(長野県) いい温泉と、夕食は糸魚川にて新鮮な回転寿司。
        天候によって延期もあります。




火曜日ツアーは、月曜日23:00にJammingに集合して雪山を目指すツアーです。

行き先は、エコーバレー/チャオ/おんたけ2240/ホワイトピア高鷲/ダイナランド/めいほう/高鷲/鷲岳/おじろ/氷ノ山/ハチ北など・・・

参加者の車に分乗、交通費は割り勘しています。

滑走後、温泉 & 夕食を済まして帰ってきますので、Jamming到着は、岐阜方面で23:00前後/信州方面で24:00を越えて(ETC割引適応の為)になりますのでご注意ください。

基本的にJammingのユーザーさんであれば誰でも参加できます。

※参加希望の方は、前々日(日曜日)までに予めご連絡ください。
※車割りの都合がありますので突然の参加はご遠慮ください。
※予め行き先は決めていますが、大雪や、雨予報により行き先を変更する場合があります。

Jamming 担当  Yan 深谷   0798-40-6931 まで



イジリ好き 更新しました。『BURTON Physics Binding の小細工』

極少数のPhysics Bindingユーザーへのネタです。

BURTON Physics Binding の小細工












火曜日ツアー日程更新

Jamming定休日に行っている、火曜ツアーの日程です。

2012

2月14日(火) エコーバレー (長野県)予定

2月21日(火) ホワイトピア高鷲 (岐阜県)予定

2月28日(火) 行き先不明

3月6日(火) ダイナランド(岐阜県)Gray / BC stream / (SGたぶん!?)試乗会 SHOPスタッフ用の試乗会ですが、お店の人と一緒(現地集合も可)だと試乗できますので行きませんか?

3月13日(火) エコーバレー(長野県)予定

3月20日(火)春分の日 飛騨 ほおのき平スキー場 (岐阜県)

3月27日(火) おんたけ2240(長野県)予定

4月10日(火) 栂池弾丸ツアー(長野県) いい温泉と、夕食は糸魚川にて新鮮な回転寿司。
        天候によって延期もあります。




火曜日ツアーは、月曜日23:00にJammingに集合して雪山を目指すツアーです。

行き先は、エコーバレー/チャオ/おんたけ2240/ホワイトピア高鷲/ダイナランド/めいほう/高鷲/鷲岳/おじろ/氷ノ山/ハチ北など・・・

参加者の車に分乗、交通費は割り勘しています。

滑走後、温泉 & 夕食を済まして帰ってきますので、Jamming到着は、岐阜方面で23:00前後/信州方面で24:00を越えて(ETC割引適応の為)になりますのでご注意ください。

基本的にJammingのユーザーさんであれば誰でも参加できます。

※参加希望の方は、前々日(日曜日)までに予めご連絡ください。
※車割りの都合がありますので突然の参加はご遠慮ください。
※予め行き先は決めていますが、大雪や、雨予報により行き先を変更する場合があります。

Jamming 担当  Yan 深谷   0798-40-6931 まで






'12-'13 Gray snowboardカタログ届きました。

'12-'13 Gray snowboardのカタログ届きました。

試乗はまだしていないので、'11-'12のカタログと比較して変わったところを見てみました。

IMG_6328.jpg


『Tycoon』
 
★価格に変更無し 57/62/67 税込み¥129,990   72/82  ¥139,650
 
★デッキデザイン&ソールデザインは、継続のようです。

★エッジ際にチタナルプレートをリボン状に配置 (昨年より継続)

★トップシートにシンタード素材を使う事により有害な振動を大幅に押さえる事に成功 (昨年より継続)

★サイズバリエーションに57と72が追加され、57/62/67/72/82と充実しました。

★アーチ形状が変更され、雪面の捉えがさらに進化。
  ・コンタクトレングスが、4cm~5cm 昨年に比べ長くなっている。
  ・ノーズショベルが約1cm低くなりフラットノーズ化。
  ・62のみキャンバー高さが2mm低くなりテールショベルも1cm低くなった。

★サイドウォールのカラーが、ネオンオレンジからネオンレッドに変更
 
★インサートホールが、14+14 から 12+12 に変更




IMG_6329.jpg

NEW Model 『Force』

★価格 税込み ¥99,750

★サイズバリエーション 57/62/67/72

Tycoonと同じ金型のフルグラスバージョン

トップシートは、シンタードではなく従来のABS樹脂でコーティングされており、しっかりとしたグリップ感と、程よい反発の乗り味が予想されます。(3月6日試乗してきますのでまた報告します。)

ハンマーヘッド&バリオキャンバーが初めての中・上級者の方にも楽しんで頂けるボードだと思います。

程よい価格!?ですしね!!




IMG_6331.jpg IMG_6332.jpg

'11-'12 Desperado 改め『Desperado Ti』


昨年もチタンプレートが入っていましたが、フルグラスバージョンが登場したため名前変更。

★価格に変化は無く 税込み¥129,990

ニューサイズが加わって、フレックスパターンを変更しました。
数値的に見ると来期は全体的に強めになっている感じ。

ⅠTi(146) ⅡTi(152) ⅢTi(157) New size ⅣTi(163)



IMG_6330.jpg IMG_6333.jpg

NEW Model『Desperado』

★価格 税込み¥92,400

Ⅰ(146)  Ⅱ(152)  Ⅲ(157) Ⅳ(163)

Desperado Ti のメタル無しバージョン。

トップシートは、ABS樹脂。

フルグラスファイバーで程よい反発と安定したグリップ感が期待できる。

Ti仕様より、柔らかめのフレックス設定。



Grayからパウダーボードが4機種でます。

こちらも 3月6日の試乗会で乗ってきますので報告またします。

試乗会がたのしみです。








プロフィール

YanJam

Author:YanJam
.
The Shop Jamming

兵庫県西宮市若草町2丁目11-4

TEL 0798-40-5931
FAX 0798-40-5932

URL http://www.jammingcrew.com/

カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
QRコード
携帯でもご覧いただけます。
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク