'09JSBA テクニカル選手権大会 DVD入荷!!

2009テク選 DVD入荷!!
長野県黒姫スノーパークで開催された第16回テクニカル選手権
Jamming Riderも大健闘しております。
フリースタイル男子 総合4位入賞 丸木 啓一郎【御岳ロープウェイ ディガー】(ミドルウェーブ12位/ショート3位/エア7位)
アルパイン女子 総合8位 茶原 さおり【岩岳スノーボードスクール】 (ミドル2位/GS 2位)
Jamming Otasuke Rider
フリースタイル女子 総合16位 申 理世【妙高山スノーボードスクール】(ショート11位/エア2位)
技術解説 初出場!! 茶原 忠督(岩岳スノーボードスクール代表/さおりさんのダンナ様)
来期 第17回は、デモンストレーター選考会を兼ねた大会です。
注目は、茶原さおり2期連続デモ認定なるか!?
実力十分と言われる、丸木 啓一郎 デモ初認定なるか!?
地区予選で、無念のミスで本戦出場ならなかった、桑名 亜紀の上位進出!デモ初認定なるか!?
アップカマー申 理世が不得意種目を克服して上位進出なるか!?
Kid's レッスンでは、全日本Topクラスの東 佳奈子(くまちゃん)は、自らの滑りで全日本進出なるか!?
Jamming Rider達は、 テクニカル界で かなり濃厚な存在!!
'09-'10シーズンも、Rider達参加のCampや、Jamming Bus Tour も企画しておりますのでぜひご参加くださいね!
スノーボードの楽しみ方、上達の目安として、バッチテストや、テク選 西日本予選、草テク選などに参加してみてはいかがでしょうか?
茶原さんと、相沢さんの技術解説で、Topクラスのライディングによるイメージトレーニングはいかがでしょうか?
かなり勉強になりますよ!!
スポンサーサイト
行ってきました~!!
何度か紹介しておりました、『神戸スカイアドベンチャー』に行って参りました。
怖ぇ~楽し~体験ができました。
今回、火曜日ツアーでお馴染みのYone夫婦と一緒にGO!GO!
スカイアドベンチャーでスタッフとして働くJamming Rider 丸ちゃんからハーネス&ヘルメット&グローブの装着、注意事項をまじめに聴いて(来た事に後悔しながら真剣に・・・)
いざカラ元気でスタート!?






白馬に住んでいるころに屋根の上で仕事をしていたので大丈夫かなと思っていましたが、むっちゃ怖かったです。揺れるんですもん!!
調子に乗って行っていたら落ちかけました。(命綱があるのでもちろん安全ですのでご安心を!!でもふざけてはいけません!!)
陽気なスタッフに励まされながら、どうにか4人とも完走できました!!
身も心も、疲れ果てました・・・・
しかし達成感は大きい!!楽しかったです!!
茶原さん、丸ちゃん、スタッフの皆さんありがとうございました。
みなさんまた一緒にいきましょうね!!
Jamming割引してもらえますので、スタッフに伝えてくださいませ~!!
怖ぇ~楽し~体験ができました。
今回、火曜日ツアーでお馴染みのYone夫婦と一緒にGO!GO!
スカイアドベンチャーでスタッフとして働くJamming Rider 丸ちゃんからハーネス&ヘルメット&グローブの装着、注意事項をまじめに聴いて(来た事に後悔しながら真剣に・・・)
いざカラ元気でスタート!?






白馬に住んでいるころに屋根の上で仕事をしていたので大丈夫かなと思っていましたが、むっちゃ怖かったです。揺れるんですもん!!
調子に乗って行っていたら落ちかけました。(命綱があるのでもちろん安全ですのでご安心を!!でもふざけてはいけません!!)
陽気なスタッフに励まされながら、どうにか4人とも完走できました!!
身も心も、疲れ果てました・・・・
しかし達成感は大きい!!楽しかったです!!
茶原さん、丸ちゃん、スタッフの皆さんありがとうございました。
みなさんまた一緒にいきましょうね!!
Jamming割引してもらえますので、スタッフに伝えてくださいませ~!!
BBQ & Toyうどん リベンジ!!

新型インフルエンザ騒動で延期とさせて頂いていた 『BBQ & Toyうどん』ですが、
7月7日(火)に行う事となりました。
場所は、昨年と同じ、甲子園浜海浜公園(沖地区)で行います。
甲子園浜海浜公園
甲子園浜駐車場西側の駐車場が便利だと思います。
集合時間は、お昼12:00
参加費は、割り勘としますが、昨年で¥2,500弱だったと思います。
終了後解散となりますが、昨年は近くのスーパー銭湯に行ったようです。
天気が良ければ汗いっぱいなので、お風呂最高~だと思います。
お風呂セットも用意しておけばGOODですよ!!
'08-'09 SNOW シーズンの忘年会!?です。 楽しくいっぱい飲んで食べておしゃべりしましょう!!
参加ご希望の方は、Jamming Yanまでご連絡ください。
The Shop Jamming 0798-40-5931