全日本テクニカル選手権大会
2014年2月28日から3日間 秋田県たざわ湖スキー場にて、第21回JSBA全日本スノーボードテクニカル選手権大会が行われます。
Jammingから、
Rider 茶原さおり(BC-srtream/岩岳スノーボードスクール)がアルパイン女子の部(現在大会2連覇中!!)
Rider 丸木啓一郎 (Gray / ホワイトピアたかすスノーボードスクール)が、フリースタイル男子の部
に、地区大会から順当に勝ち上がりエントリーしております。
3日間で4種目を行いますので、技術面・体力面はもちろんですが、メンタルを上手くコントロールする必要があります。
上位にくい込める実力がある2人ですので、自分らしい『Style』を大事にしてライディングしてくれたらと思います。
みなさん応援よろしくお願いいたします!!

Jammingから、
Rider 茶原さおり(BC-srtream/岩岳スノーボードスクール)がアルパイン女子の部(現在大会2連覇中!!)
Rider 丸木啓一郎 (Gray / ホワイトピアたかすスノーボードスクール)が、フリースタイル男子の部
に、地区大会から順当に勝ち上がりエントリーしております。
3日間で4種目を行いますので、技術面・体力面はもちろんですが、メンタルを上手くコントロールする必要があります。
上位にくい込める実力がある2人ですので、自分らしい『Style』を大事にしてライディングしてくれたらと思います。
みなさん応援よろしくお願いいたします!!


スポンサーサイト
第31回JSBA全日本スノーボード選手権西日本大会
第31回JSBA全日本スノーボード選手権西日本大会の日程が発表されました。
2013年2月5日 (火)SS めいほうスキー場
2013年2月9(土)、2月16日(日)HP ウイングヒルズ白鳥リゾートスキー場、X-JAM高井富士
2013年2月16日(日)SX ハイパーボウル東鉢
2013年2月2日(土)・3日(日)DU・GS 氷ノ山国際スキー場
参加されるには、JSBAの会員になり競技者登録とチーム登録がが必要です。
※競技者登録申込の期日は2012年10月31日迄(消印有効) それ以降は遅延登録料として¥10,000が掛かります。
チームキャプテンにJABAの会員番号と名前を伝えて登録してもらってください。
【西日本公認チーム所属選手優先エントリー受付期間】
デジエントリー受付:2012年12月3日(月)~2013年1月20日(日)までです。
SX締め切りは2月4日(月)
※他地区の選手がエントリーできるのは、一般男女カテゴリーのみです(全国統一事項)。
The Shop Jamming のJSBA公認チーム 『ジャミングクルー』ではチーム員を募集しております。
競技に興味のある方はお気軽に The Shop Jamming 担当 Yan 深谷まで ご相談ください。
0798-40-5931
詳しくは、JSBA ウエブサイト
NSBA ウエブサイト
2013年2月5日 (火)SS めいほうスキー場
2013年2月9(土)、2月16日(日)HP ウイングヒルズ白鳥リゾートスキー場、X-JAM高井富士
2013年2月16日(日)SX ハイパーボウル東鉢
2013年2月2日(土)・3日(日)DU・GS 氷ノ山国際スキー場
参加されるには、JSBAの会員になり競技者登録とチーム登録がが必要です。
※競技者登録申込の期日は2012年10月31日迄(消印有効) それ以降は遅延登録料として¥10,000が掛かります。
チームキャプテンにJABAの会員番号と名前を伝えて登録してもらってください。
【西日本公認チーム所属選手優先エントリー受付期間】
デジエントリー受付:2012年12月3日(月)~2013年1月20日(日)までです。
SX締め切りは2月4日(月)
※他地区の選手がエントリーできるのは、一般男女カテゴリーのみです(全国統一事項)。
The Shop Jamming のJSBA公認チーム 『ジャミングクルー』ではチーム員を募集しております。
競技に興味のある方はお気軽に The Shop Jamming 担当 Yan 深谷まで ご相談ください。
0798-40-5931
詳しくは、JSBA ウエブサイト
NSBA ウエブサイト